新町地蔵祭 1
7/24 21回目の新町地蔵祭
いろんな難もあったが何とか準備もできました
後は天候しだい
しかし朝から雨が降ったりやんだり
問い合わせの電話がしきりに鳴り響く
「ご迷惑をかけますが、雨が降ってもやりますよ!」
今まで21年間台風が来ても何とか本番は切り抜けてきた
何とかなる その信念だけ
今年は助っ人も多い 本当に助かる
お祭りの団体「高麗門」
地元への恩返しとまちづくりに協力
10時からのお地蔵さんの飾り付けにも参加していただいた
また地元の肥後銀行さんも見回り、清掃とお手伝いをいただく
穴吹工務店 清掃活動をお手伝いいただく
15時 いよいよ通行止め
助っ人も多くスムーズに
夜店の準備も進む ときおり 土砂降りの雨
しかし、幸いなことにあまり長くは続かない
曇ったり雨が降ったりの連続
18時お地蔵さんの供養も終わりいよいよ本番
お蔭様で すごい人出 歩くのも大変
本当に有難い
自分たちで企画しておきながらこの人出には
いつもびっくりしています
関連記事