下手でいいよ!

前田武男

2008年08月01日 07:17



複写はがき」を始めてもう2年が経ちました

この複写はがきのお陰ででたくさんの素晴らしいご縁をいただいたような気がします


先日、食事のお礼にと坂田道信先生の言葉がつづられている

ご本をいただきました。


坂田先生の複写はがきへの思い

そして書き方の「こつ」が書いてありました。


そのいくつかをご紹介しますと


「はがきは書くものではなく書かせていただくもの」

「はがきは下手でいいよ、下手に書こうと言い続けています」

「複写はがきは普通のはがきに比べて千倍の値打ちがありますが、

 その理由は言わないことにしています」  (笑)

「妻に一度も一切文句を言ったことがありません」

「旅の掟の一番は、おいしいものを食べないことです」




坂田先生の名言がたくさん書かれています

ユニークにも見える言葉

でも実に奥が深い

ほんとうにすばらしい


小さな本なのでいつも複写はがきの控えとともに置いておこう

8月に入りまた新たに

はがきを書いていこうと思っています。

関連記事