2008年12月31日
御幣(ごへい)

お店の鏡餅とお飾りも飾ることができました
毎年苦労するのが御幣(ごへい)作り
御幣とはお払いの時とかしめ縄についている紙を切ったもの
白い和紙で使ってあって
神様をお招きするときの儀式用の道具みたいなもの
見よう見まねで何とか出来上がる(笑)
次はお店のしめ縄をはってこれで一息です
Posted by 前田武男 at 18:03│Comments(2)
│お店の話
この記事へのコメント
マエダさん 明けましておめでとうございます。
昨年一年間お付き合い下さり ありがとうございました!
今年もよろしくお願いいたします。勉強させていただきます。
マエダさん一家にとって 幸多き 年になりますよう心からお祈り申し上げます^^
良い休暇をお過ごしくださいね~(*^-^*)ノ
ゆずぽんより
昨年一年間お付き合い下さり ありがとうございました!
今年もよろしくお願いいたします。勉強させていただきます。
マエダさん一家にとって 幸多き 年になりますよう心からお祈り申し上げます^^
良い休暇をお過ごしくださいね~(*^-^*)ノ
ゆずぽんより
Posted by ゆずぽん at 2009年01月01日 01:33
ゆずぽんさん、あけましておめでとうございます。
こちらこそお世話になりました
今年もよろしくお願いします
再来年の大河ドラマ 龍馬が始まりますね
中岡慎太郎はどなたがされるのでしょうか(笑)
こちらこそお世話になりました
今年もよろしくお願いします
再来年の大河ドラマ 龍馬が始まりますね
中岡慎太郎はどなたがされるのでしょうか(笑)
Posted by ハニービー
at 2009年01月04日 21:47
