2009年10月01日
大野勝彦美術館

大野美術館に黄色い旗がたなびいている
大野先生がおられる印
早速、玄関口で記念撮影
その後、美術館を見学
いつもながらご両親への思いが伝わってくる
こんなにも親を思う気持ち
もちろんそれ以上に子を思う気持ちがあるからだろう
その後、先生のお話を外のデッキで聞く
伊勢神宮で正式参拝をされたようす

「思ったらすぐ実行すること」
自分の夢を人に話す 何人かはぜひやりなさい
しかし、本当の自分はそのうちの一人の方が
それはやめた方がいいよ
という言葉を待っている
そして何も動かない
思ったら実行しよう!
夢は叶うもの思い強ければ!
美術館の前のケヤキの木
パワースポット
その前で・・・・・・・智君です。

Posted by 前田武男 at 07:00│Comments(2)
│話聞塾
この記事へのコメント
おはようございます。
大野先生の風の丘美術館に行かれたのですね。
何度見ても先生の作品は、うるうると熱く込み上げてきます。
良いお話を聞かれ良かったですね。
大野先生の風の丘美術館に行かれたのですね。
何度見ても先生の作品は、うるうると熱く込み上げてきます。
良いお話を聞かれ良かったですね。
Posted by せいじつ会計
at 2009年10月01日 10:13

せいじつ会計さん、こんにちは!
コメントありがとうございます
そうですね、先生の作品
何回見ても感動します
今度、ご本が2冊いっぺんに出るそうです。
これで10冊目
お母さんの為とおっしゃっておられました
静かなまなざしの中にもパワーがあられますね
コメントありがとうございます
そうですね、先生の作品
何回見ても感動します
今度、ご本が2冊いっぺんに出るそうです。
これで10冊目
お母さんの為とおっしゃっておられました
静かなまなざしの中にもパワーがあられますね
Posted by まえちゃん
at 2009年10月01日 17:25
