QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2013年02月23日

万縁の会

横浜の地より

万縁の会


中田宏と共に日本をよくする万縁の会に出席
久々に、中田氏を会い、その熱いキレのあるスピーチを聞き
私自身も熱くなっています。
「決めるべき時に決めるべきことを決める政治」を目指す!
今の現状は日本の国難というべき「決められない政治」がまかり通っている

政治家としてなんでも反対とするのではダメ、またなんでも賛成するのでも
いけない。是々非々でいかなければいけない。

横浜市長の経験の中で、せっかく良い法案を出そうとしても
文句ばかり出してしまう野党
国会でどうどうと議論することの大事さ

今までの政治は法案が100%通らないとの前提から
法案の議論はせず、スキャンダルをつついたり、
言葉尻を問いただすような議論ばかり
これで日本がよくなるはずがない

先日、可決された補正予算13兆円にしても
私自身大きな不安は持っている
目先だけ、日銀を使った円安誘導、今までの公共投資だけではなく
日本の未来を見た新しい分野の開発にお金を投資できるが大事なことだ。

到底1ヶ月そこそこでは使えきれない予算
次年度に持ち越すための事務処理費
山田宏氏が国会質問された
「繰越明許費」の簡素化についての説明もあった

中田氏のぶれない、媚びない姿勢は今も変わらない
やはり本物の政治家だ

本物の政治家の条件として
私はビジョン及び信念を持ち、さらに自らの損得を超えることができる
また、即行動できる、そして決して諦めずやり続ける力を持ってる方
まさに中田宏氏であろう

万縁の会

万縁の会は日本では育ちにくい個人献金の会である
全く見返りを求めない会でもある
中田宏に投資することは即ち日本に投資することになる
そのスピーチを聞けて、やはり横浜まで来た甲斐があった




ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日本の政治)の記事画像
鈴木貫太郎
国民とその指導者
沖縄
新春の集い
明治維新も20年かかった
山田宏氏
同じカテゴリー(日本の政治)の記事
 鈴木貫太郎 (2013-02-27 08:01)
 国民とその指導者 (2013-02-26 08:10)
 沖縄 (2013-02-18 21:56)
 新春の集い (2013-02-16 15:06)
 明治維新も20年かかった (2013-02-10 13:11)
 山田宏氏 (2013-02-08 19:52)

Posted by 前田武男 at 23:05│Comments(0)日本の政治
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。