2008年06月29日
店長の楽しみ

月2回のグラスビーズ教室
お客様も楽しんでいただいている
店長にももっともっと楽しんで欲しいですね^^
店長の作品

Posted by 前田武男 at 07:47│Comments(6)
│ビーズ
この記事へのコメント
ゴージャスで、夜のパーティーに似合いそうですね!
どのくらいの時間が、かかっているんでしょうか?
どのくらいの時間が、かかっているんでしょうか?
Posted by えびす屋 at 2008年06月29日 10:02
えびす屋様
教室の時間ほか
仕事の合間にやっているので
2ヶ月ぐらいかかっているのではないですかね
たぶん織機と手編みを混ぜて
教室の時間ほか
仕事の合間にやっているので
2ヶ月ぐらいかかっているのではないですかね
たぶん織機と手編みを混ぜて
Posted by ハニービー
at 2008年06月29日 11:30

店長ってもちろん、ハニービーさんのことですよね?
すんごい技ですね。
語弊があるかもですが、男にしておくのはもったいない!
メンズのビーズ小物ってないんですよね?
すんごい技ですね。
語弊があるかもですが、男にしておくのはもったいない!
メンズのビーズ小物ってないんですよね?
Posted by 熊本県商工政策課
at 2008年06月30日 16:00

グラスビーズおもしろそう
それにしてもこれは大作ですね。
それにしてもこれは大作ですね。
Posted by グータ
at 2008年06月30日 23:37

熊本県商工政策課さん、おはようございます
はっはっは(笑)
店長は私の奥様のことですよ
私は見てできたものを楽しむだけですよ!
はっはっは(笑)
店長は私の奥様のことですよ
私は見てできたものを楽しむだけですよ!
Posted by ハニービー
at 2008年07月02日 07:06

ぐーたさん、おはようございます
今ビーズ教室の方もそれぞれですが
大作に挑戦される方も多くなってきました
長年されているとそれも楽しいことなのでしょうね
出前教室いたしましょうか!
今ビーズ教室の方もそれぞれですが
大作に挑戦される方も多くなってきました
長年されているとそれも楽しいことなのでしょうね
出前教室いたしましょうか!
Posted by ハニービー
at 2008年07月02日 07:09
