QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2008年07月19日

マイ箸作り ありがとうございました

二日間にわたり、たくさんの方に来ていただき

楽しくお箸の歴史、日本の伝統を学ぶことができました


また皆様素晴らしいお箸をそれぞれ作られ

お値段をつけてもおかしくないようなな作品が

沢山あり、びっくりしました(笑)。


マイ箸作り ありがとうございました



でも本来の手作りの良さは「流汗悟道(りゅうかんごどう)」

自分で汗を流して作ったものは少々形は悪くても本当に大事にしますし

物の価値も自分で行動して作ってみないとわからない

こればかしは自分で行動、体験してみることが大事なこと


皆様いい経験をされたと思います。

小さなのこぎりですが、なかなか持つことはないものですね(笑)

小学校の工作以来という方も~


またお箸は食と自分の命をつなぐもの

自然の環境を良くすることも結局は命の大事さを悟ること



小さいお子さんたちも年配の方も一所懸命  一つの箸作りに命を懸ける(笑)

それくらい集中して作られていました



マイ箸作り ありがとうございました
福井からお見えいただいた山口先生にもお疲れのところを

箸の持つ伝統、歴史、たしなみをお話しいただきながら休むことなく

指導していただきました


皆様の真剣な表情と出来上がってお茶をいただかれるときの笑顔が

とても印象的な二日間でした


ブログでお話をしている方にもお会いできてとてもよかったです

ありがとうございました



ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(お店の催し)の記事画像
パンケーキ
ノンアルコール
秋冬展
創業86年記念祭プレゼント
スカーフ展
スプリング展示会
同じカテゴリー(お店の催し)の記事
 パンケーキ (2013-05-02 07:51)
 ノンアルコール (2013-03-11 06:42)
 秋冬展 (2010-03-22 06:42)
 創業86年記念祭プレゼント (2010-03-17 07:02)
 スカーフ展 (2009-02-15 07:47)
 スプリング展示会 (2009-01-17 05:17)

Posted by 前田武男 at 18:39│Comments(6)お店の催し
この記事へのコメント
大変貴重な経験をさせて頂きました~^^ありがとうございます*^‐^*

その時の充実感だけでなくて、出来上がってくる楽しさや…思い出す マエダさんトコロでの空気感…良いイベントです。*^‐^*

ありがとうございました*^‐^*
Posted by ほんわか at 2008年07月19日 18:48
ほんわかさんやたあぼぅさんほか色んな方々で賑わったみたいですね^^とても楽しそうな様子が伝わってきました♪皆さんの作品もすごく素敵です。休みがとれたら行きたかったのですが・・・
集客力もハニービーさんの人柄のおかげですね^^
Posted by ぴなぴな at 2008年07月19日 20:08
ホンット、楽しかった(o^∀^o)この一言につきます♪


マイ箸を作るという目的なんですが、お箸の歴史や伝統、食やご先祖様の大切さ・繋がりなどを感じることが出来て幸せです(*´∀`*)
また、あの雰囲気の中でマイ箸を作る事にもすごく意味があるなぁ〜と思いました(*^_^*)私にはもったいないくらいの素敵な時間でした

「食」って、人を良くすると書いてある気がしてならないたぁぼぉです(笑)


ぴなぴなさんも、マイ箸作りまっしょ〜(о^∇^о)
Posted by たぁぼぉ at 2008年07月19日 23:47
ほんわかさん、おはようごいざます。
お店の展示会も昨日で終わり
さすがにちょっと疲れが(笑)
でも今日からまた新しいスタート
今週は地蔵祭が待っています。
Posted by ハニービー at 2008年07月20日 07:38
ひなびなさん、おはようごいざます。
たぁぼぉさんやほんわかさんとお会いできて楽しかったですよ
今月の致知の神渡良平さんと小林正観さんの対談
すごく良かったですね
いつかお会いできるのを楽しみにしております
8/3話聞塾来られませんか(笑)
Posted by ハニービー at 2008年07月20日 07:43
たぁぼぉさん、おはようございます
そうですね、食は人を良くする
きちんと感謝をしてきちんといただく
きちんとした生活をすること
簡単そうでこれが難しいのでしょうね
こういう機会を通して
少しづつ習慣づけられたらいいですね
ありがとうございます。
Posted by ハニービー at 2008年07月20日 07:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。