QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2008年12月10日

新町大麻頒布始奉告祭(たいまはんぷ)

新町のお旅所で大麻の頒布会がお催されました

大麻といってももちろん麻薬ではない(笑)


神宮大麻(じんぐうたいま)とは伊勢神宮のお札のことです。

大麻とは、古くは「おおぬさ」と読み、「お伊勢さん」「お祓いさん(おはらいさん)」「神明様」などと呼ばれ

「天照皇大神宮」と印されています。

もちろん「藤崎八旛宮」もあります


新町大麻頒布始奉告祭(たいまはんぷ)


それぞれのご家庭に配り

年の初めを迎えすべてがあらたまるように神宮大麻もあたらしくおまつりし、

家族の一年間の無事と幸せを祈りましょう


ところが宮司様もおっしゃっていましたが今は神棚がない家庭も多い

仏壇は先祖

そのまた上の先祖をお祭りするのが神棚


朝から静かに手を合わせるのも気が引き締まります




ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 19:05│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。