2008年12月19日
iichiko ブランド戦略

いいちこ 大分の麦焼酎 下町のナポレオン
熊本県民カレッジ 「ブランド戦略について」
三和酒類(株) 西太一郎会長のお話をお聞きしました
素晴らしい方でした!!いいちこのイメージが変わりました!
商品は独創的なものでなくてはいけない
(普通の商品では競争が始まり値引きが始まる)
お金を使わずに宣伝する方法 「口コミ」
いいちこはこの口コミにこだわった会社
宣伝媒体は看板、テレビはあまり使わずポスターに力を入れる
毎月必ず作られる そして全国の地下鉄の壁に飾られる
写真は浅井新平 構成センスは素晴らしい
それを続けて30年
その時間の厚みはライバル会社も真似ができない
いいちことは 大分弁で「いいですね」の意味
女性のセンスを生かす 人間の幸せを考えている
ブランドはお客様が作ってくれる
合言葉1.品質第一2.安全運転3.おかげさまで
やはり感謝の心を大事にされている
そしてお掃除の大事さ
いい会社は共通している
今一升瓶離れがおこっているらしい
若い人に一升瓶が何リットルといってもほとんどピンとこない
コンビニの棚に乗るサイズ
日本人の良き伝統 酒屋にも醤油屋にもお酢やにも
すべてに共通して使う事が出来る
今回すごく勉強になった
病気を押してのご講演
得るところが多かった
また帰る時には全員に新製品の焼酎をプレゼント!
ここ2~3日いいちこさんをほめている自分がいる
完全に口コミにはまっている
やはりこれが強みなのであろう!!!

帰りにタワーとイルミネーションが光っていました!!
ファッション マエダ
℡ 096-352-4213
Posted by 前田武男 at 18:57│Comments(2)
│ステキな人
この記事へのコメント
マエダさん、おはようございます。
晶です。
ついに、お目にかかりましたよ!!
なんだかグッと親近感です!!!
こちらにもお邪魔させていただきますので、今後ともよろしくお願いします!
晶です。
ついに、お目にかかりましたよ!!
なんだかグッと親近感です!!!
こちらにもお邪魔させていただきますので、今後ともよろしくお願いします!
Posted by 晶 at 2008年12月21日 06:34
晶さんおはようございます
そうですね(笑)
こちらこそこれからもよろしくお願いします
そうですね(笑)
こちらこそこれからもよろしくお願いします
Posted by ハニービー
at 2008年12月21日 07:45
