2009年01月18日
イチゴー本物の苺!
素晴らしい苺が届きました!!

約4ヶ月前、商業界の例会でお話を聞き
名刺をいただき、礼状を書いたのがご縁
突然の苺にビックリ^^ それもたくさん
山鹿でイチゴを専門につくられている「田代さんちの苺」
お手紙には
本来あるべきごくごく自然の基本に魅了され
農業としての苺ではなく 命としての苺により
自然界の仕組みや、機能の素晴らしさの教えに感謝されている
農に携わる最高の学びであります。 とある
添付されている農薬の残留試験も
基準値どころか全く検出不能
それでいて肩をはられている様子はみじんもない

食べてみて
おいしい!特別大きいわけでもない
しっかりしている苺 という感想
きちんと育てられているなと(笑)
もちろん甘みもあり、さわやか
家族みんなで大事にいただいたが皆大満足!
やはりいつもいただいている苺とは違う
残りはお客様にお出ししたが
私の講釈付き話は大目に見てもみなさん感動される^^
メモをされていかれる方、包み紙を持っていかれる方
うれしいですね^^
出会いとご縁に感謝です。
「田代さんちの苺」
興味がある方は検索してみて下さい
または私までご連絡ください!

約4ヶ月前、商業界の例会でお話を聞き
名刺をいただき、礼状を書いたのがご縁
突然の苺にビックリ^^ それもたくさん
山鹿でイチゴを専門につくられている「田代さんちの苺」
お手紙には
本来あるべきごくごく自然の基本に魅了され
農業としての苺ではなく 命としての苺により
自然界の仕組みや、機能の素晴らしさの教えに感謝されている
農に携わる最高の学びであります。 とある
添付されている農薬の残留試験も
基準値どころか全く検出不能
それでいて肩をはられている様子はみじんもない

食べてみて
おいしい!特別大きいわけでもない
しっかりしている苺 という感想
きちんと育てられているなと(笑)
もちろん甘みもあり、さわやか
家族みんなで大事にいただいたが皆大満足!
やはりいつもいただいている苺とは違う
残りはお客様にお出ししたが
私の講釈付き話は大目に見てもみなさん感動される^^
メモをされていかれる方、包み紙を持っていかれる方
うれしいですね^^
出会いとご縁に感謝です。
「田代さんちの苺」
興味がある方は検索してみて下さい
または私までご連絡ください!
Posted by 前田武男 at 10:22│Comments(0)
│ステキな人