QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2009年03月02日

レジ袋3円

レジ袋3円

お店の前もいつの間にか

お花でいっぱいになってきました


今日の新聞に杉並区長の山田氏のコメント
が掲載されてました

レジ袋も3円ぐらいに有料化しないと
なかなか効果がない

マイバッグなどの推進、レジ袋不要の方ににポイントを付ける
またはレジ袋を1円で販売する
やはり効果が薄いようです。

私も口ではマイバッグ、マイ箸など言っているが
ついつい実行は出来ていないのが現実

昨日も近くのスーパーで買い物
レジ袋を1円で購入
マイ袋を持ってくればよかったと思ったが
1円だったらいいか
そういう気持ちも働く

確かにレジ袋が3円だったら5円だったら
マイ袋を持参するようになるでしょう

コンビニ協会他反対の声も多いと聞く
人が動く仕組み
考えなければいけない

しきりにマイバッグをプレゼントされたり
推奨しているが
マイバッグがほこりをかぶっている家庭も
増えてきている気がします


ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 09:33│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。