QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2009年03月12日

てんから

てんから

昨日は日帰りで大阪の方へ

お昼時間

メーカーさんから外へ出ると

異様に人が並んでいる


ついつられて見てみると唐揚げ屋さん

定食が並んでいる

10人ぐらい並んでいらっしゃるが

10分ぐらいの待ちで中へ入るという


外で注文をする

ボリュームもありそう

食べれない感じもしたがお腹も減っていたので

800円の南蛮定食


席について大きな空にチキンカツの大きなのが

南蛮のソースをかけて3枚

から揚げが10個

てんからの意味がようやくわかった


10個のから揚げでてんから

なるほどである


とてもじゃないけど食べれそうもない

写真に撮れなかったのが残念!

「すみません、残ったのは持ち帰りできますか?」

結局パックに入れて持ち帰り


次の商社に行くと

から揚げのニンニクのにおいがきつい

ロッカーに入れていると

コートにまでにおいが移りそう


結局3時のおやつで無理やり食べてしまう

やはり胃の調子が悪くなる


夜はひかえ目にしておきました


やはり適量がいいですね!!




ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 22:58│Comments(2)日記
この記事へのコメント
前田さん!・・・ご苦労様です(笑)
もう・・しばらくは「から揚げ」見たくないですね(爆笑)
Posted by ピナピナピナピナ at 2009年03月13日 09:01
ピナピナさん、こんばんは!
そうなんですが
やはりまた食べたくなるのです(笑)。
Posted by ハニービー at 2009年03月13日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。