QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2009年08月22日

決心

昨日、食事も終わり ふとテレビに

松岡修三さんがゲキを飛ばしている
「金スマ」かな




決心





彼の一所懸命さにはいつも感じるところがある
「この一球は無二の一球成り」
「この世に耐えきれない慟哭はない」

以前、漫画ではあるが「エースをねらえ」
その端々の言葉に昔、魅かれたことがある

彼も遠征に行く時はその漫画を必ず持参していたという
そういう所では同類かもしれない(笑)


子供たち5人に対して真剣に
そしてその子たちの特徴
マイナス面プラス面を見事に見抜いている

子供たちの顔がみるみる違ってくる

すばらしい指導者により子供たちの目の色が変わっていく
子供たちの成長
たった2日間であるが
それぞれが何かを得られたのではと
テレビを見る目も引き付けられる



テレビの中で「塾生」という言葉が使われる
つい青年塾を思い出す
心の持ち方、真剣さが決め手である


いよいよ「奄美の講座」が近づいている
旅行ではない 研修である
真剣さを厳しさも今一度考えてみよう




決心



丸山敏雄さん 幸福万人の栞より


「決心する」


出来るかできないかいくら論じても答えは出ない
答えを得るために必要なことは「決める」ことである
なんでもやってやる!と粋がるのは若さゆえ。

自分の信念に基づいて、決心すること
ここからが始まりである
今まで体験したことのない不安だらけのこころ
それでも決めなければならない。

事の成否が決まる
不安の中で決まる
ここからなのだ

決心するとは
今までなかったことをこうしようと
信念を定めることである



ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(私の好きな言葉)の記事画像
始末
それ恕か
和敬清寂
今に生きている
真心の挨拶
あなたを必要としてる人がいます
同じカテゴリー(私の好きな言葉)の記事
 始末 (2010-05-13 08:09)
 それ恕か (2009-12-06 07:58)
 和敬清寂 (2009-07-31 09:40)
 今に生きている (2009-03-01 07:28)
 真心の挨拶 (2008-12-05 07:14)
 あなたを必要としてる人がいます (2008-05-20 18:08)

Posted by 前田武男 at 06:00│Comments(2)私の好きな言葉
この記事へのコメント
★ハニービーさん...

 毎度おかげさまです。

 …というか、
 お久しぶりです。。。


> 今までなかったことをこうしようと
> 信念を定めることである

★宗教的に表現すると「発心」ですね。

 ボクは、
 この「発心」に関連して
 「観念」というコトバが好きです。

 ここ何年かの間に
 いろいろなことを観念してきて
 ずいぶん お気楽になってきました。

 では、また
 お気楽に... (^^)/~~~
 
Posted by どくとる☆はにわ at 2009年08月22日 21:32
どくとるはにわさん、おはようございます
ゆっくりとお話を聞かせていただきたいものです。
また会いましょうね
お身体ご自愛くださいね!!
Posted by ハニービーハニービー at 2009年08月23日 07:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。