QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2009年09月22日

藤崎宮大祭~熱い一日

昨日は熱いお祭りの一日となった


私は朝4時起床 藤崎宮へ
お兄ちゃんは朝2時起床 獅子舞のもとへ


藤崎宮大祭~熱い一日

朝6時 藤崎宮 御発輦(ごはつれん)

新町の御旅所には8時には御着輦
順調な道のりでした
とりあえず神事も終わり朝の勤めは終わりお昼まで休憩
朝九時我が家へ

下関の香井さん親子が家族旅行で天草へ
その途中に我が家に寄られる

お祭りも楽しんでもらおう


藤崎宮大祭~熱い一日

共に飲む朝からのビールがうまい

お兄ちゃんの舞う獅子舞の方々が
挨拶に来てくれた

藤崎宮大祭~熱い一日


香井さん親子と共にお祓いを受ける


藤崎宮大祭~熱い一日



まだまだ通りでは69の飾馬団体の気勢が聞こえる
香井親子もびっくり!!

早い順番の飾馬団体はもう休憩に入っている
十分休養を

藤崎宮大祭~熱い一日

香井家族とお昼は近くのイタリアンレストランへ
焼酎も進む

お昼14時お旅所からの御発輦
羽織袴を着て香井親子とも別れを告げる

香井さんともゆっくり話すことができて良かった

さすがにお昼の神幸行列
暑くて 水分を補給してもすぐ欲しくなる
約2時間 無事に本宮へ御還幸

その後軽くビールで打ち上げ
暑さのためか酔いもせずビールが入っていく

そのごやっと我が家に着くと
見なれた方がやってくる

藤崎宮大祭~熱い一日

正源司さん

かなりお酒も回っている様子
まだ今から飾馬と共に出番があるという

大丈夫かなと思いながらも
ご自分の団体が来ると我が家の近くから飛び跳ねていかれた
さすがお元気!!


夜の8時過ぎ 最後69番目の飾馬団体が通り過ぎて行った

その後はいつもの静けさが戻る
熱い一日が終わる


ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 08:17│Comments(4)日記
この記事へのコメント
お祭り楽しそうですね^^
Posted by ネコハマゾー at 2009年09月22日 08:20
祭りはいいですねぇ、、

で、なじみの顔も見れて

青年塾のご縁もいいですねぇ、


なんか 見てるだけで嬉しいです

はい
Posted by やっさん at 2009年09月22日 23:08
ネコハマゾー さん
おはようございます
そうですね
やっぱりお祭りはいいですね!!
ありがとうございます
Posted by ハニービーハニービー at 2009年09月23日 07:00
やっさん、おはようございます
お祭りの日
香井さん夫婦もお見えになり
楽しい一日でした
青年塾同志
集まると楽しいですね
やっさんもぜひ
遊びに来て下さい(笑)
Posted by ハニービーハニービー at 2009年09月23日 07:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。