おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2007年11月07日

おかげさま

普段、何気なく使っている「おかげさま」の言葉


最近たくさんの人に出会い

人のすばらしさを実感しています。

人にかかわり、そして相手の人も私と関りを持たせていただく


大事にしたい、少しでも心のこもった言葉を発したい



もともとおかげさまは漢字で書くと'''「お蔭様」'''

木があればその下には陰が出来、この陰があることで雨や暑さから

身をしのぐことが出来る

お蔭様で雨がしのげましたという感謝の気持ちが沸いてくる



おかげさま


一人では生きていけない

感謝、謙虚さ、報恩

もっともっと追求し続けなければならない


ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 07:39│Comments(2)日記
この記事へのコメント
はい、そうですね~。
改めて人のありがたさを実感させられました。
感謝・謙虚・報恩・・・胸にきざみます!
Posted by 問天 at 2007年11月08日 13:43
問天さん、こんにちは!
いつもありがとうございます。
そうですね、私も何度も胸に刻んで
忘れないようにしないといけませんね
Posted by ハニービーハニービー at 2007年11月09日 15:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。