QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2007年12月19日

クリスマスプレート

昨日は日帰りで天草の方へ

行きなれているとはいえ、天草の海を眺めながらの

運転は気持ちがいいもの

夕方帰りの運転はさすがに暗くなります

三角あたりかな

ご自宅でしょうか、イルミネーションの飾り付けがすごく目立っていました

半端じゃない数

他のおうちでもどこもイルミネーションがすごい

朝のうちはわかりませんでしたが暗くなるとびっくりです。

クリスマスの一週間ですね

先日お客様からクリスマスのプレートをいただきました。

クリスマスプレート

お店の前に飾らせていただいています


ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 12:00│Comments(6)日記
この記事へのコメント
イルミネーションって、最初の1つは興味本位なのかもしれませんが・・・
周りの家もやり始めると、段々とライバル心が芽生えてくるのでは?と思います。

玉名の方も多い地区があります(笑)

見る方からすれば良いんですけどね^^
Posted by Kimi.Kimi. at 2007年12月19日 16:08
今年の夏に天草に子供たちと魚釣りに行きました
堤防から小さい小鯵が沢山釣れましたよ
楽しかったあの日を思い出しました
Posted by いきいき at 2007年12月19日 19:06
kimiさん、こんばんは!
なるほど、そういうのがあるかもしれませんね
エスカレートしているように見えるのもありますものね(笑)
このシーズンだけだからいいかもしれませんが
おもちゃ屋さんでも今はいろんな形のイルミネーションとか
あってそちらもすごいですね!
Posted by ハニービーハニービー at 2007年12月19日 20:26
いきいきさん、こんばんは!
私も子供が小さい時はよく鯵子をサビキで釣りにいってました
子供が行かなくても行ってたか(笑)
魚がつれる瞬間は何とも言えませんね
Posted by ハニービーハニービー at 2007年12月19日 20:29
かわいいクリスマスプレートですね!

今年はあまりイルミネーションやってません。
ちょっと変わった事をと思って...。

まだやれてないんですけど
明日からでもやってみようかな?
Posted by グータ at 2007年12月19日 23:57
グータさん、こんにちは!
うちもイルミネーションが壊れてしまって
今年はしておりません
ちゃんと管理しないとダメですね
反省です(笑)。
Posted by ハニービーハニービー at 2007年12月20日 11:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。