QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2007年12月26日

夢



私の机の前に大きく飾ってあります。



須永博士さんの作品です。


以前、小国のアトリエで買い求めたものです。


来年の夢、これからの夢また書き出さなくては!



ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 12:04│Comments(6)日記
この記事へのコメント
初めてレスします。あまりびっくりしたもので・・・。
まったく同じ作品を私も持っています。
須永博士先生、家族のように親しくさせていただいてます。
パワフルな方ですよね!
Posted by smilecoachsmilecoach at 2007年12月26日 12:31
夢、よく、かなわないから夢と聞きますが・・・
こんな風にかかれると胸にささりますね!
Posted by えびす屋 at 2007年12月26日 21:06
smilecoachさん、こんにちは!
須永先生とご家族付き合いされているなんて
うらやましいですね
須永さんの絵もかわいいし
言葉もすばらしいですものね
近頃は小国の方へもなかなか行かないのですが
またいろんな情報教えてください
同じ作品を共有できるなんてうれしいです(笑)。
Posted by ハニービーハニービー at 2007年12月27日 16:34
えびす屋さん、こんにちは!
夢であり、目標でもあります。
そして栄養源でもあります
心の中で思った夢(目標)は必ず実現する
トマト大福も必ず成功しますよ!
Posted by ハニービーハニービー at 2007年12月27日 16:38
これ、いいですね!
私の場合、部屋は無くてもいいのでせめて机が欲しいと思う今日この頃(汗)
でも、今のままでは子どもの勉強机もどこに置こう?って感じで・・・
部屋を増設するか家を建てるかしかないっすね(爆)
Posted by Kimi.Kimi. at 2007年12月27日 17:47
Kimi.さん、こんばんは!
そうですね、私も机は逆にいくつかあるのですが
デスクトップのパソコンの前に座ることが多く
机の上はつい書類置き場になったりして
ちゃんと整理整頓しなければいけませんね(反省)
Posted by ハニービーハニービー at 2007年12月27日 19:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。