QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2008年01月01日

肥後山茶花(ひごさざんか)

明けましておめでとうございます

午前中に用事を済ませてお昼から熊本城までメイとお散歩

朝、昼と食べ過ぎたお雑煮を消化するために(笑)


竹之丸入り口から肥後六花の庭園へ

肥後椿を見たかったのですがまだつぼみ


肥後山茶花は咲いていました

肥後山茶花(ひごさざんか)

やはり肥後六花の特徴花芯が大きく、花びらも大きい

見事です。

肥後山茶花(ひごさざんか)

緑色のうぐいすもたくさん蜜を吸いに着ていました



ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(お店の花)の記事画像
ひめひおうぎ
大切なものは残る
ジャガイモ日記2
お花が満開
もうちょっと・・・・
熊本掃除に学ぶ会のご案内
同じカテゴリー(お店の花)の記事
 ひめひおうぎ (2013-05-07 06:52)
 大切なものは残る (2013-04-18 06:46)
 ジャガイモ日記2 (2013-04-15 18:27)
 お花が満開 (2013-04-02 07:51)
 もうちょっと・・・・ (2013-03-12 10:31)
 熊本掃除に学ぶ会のご案内 (2013-03-08 18:20)

Posted by 前田武男 at 16:42│Comments(6)お店の花
この記事へのコメント
お散歩でお城…羨ましいです。o(*^-^*)o肥後六花…今年はしみじみ見てみようかなぁ!
Posted by ほんわか at 2008年01月01日 16:52
ハニービーさん、明けましておめでとうございます。

熊本城までお散歩、なんて、城下町の新町の店主さん
ならではですね。ちょとうらやましいです。。。
Posted by 熊本県商工政策課 at 2008年01月01日 23:34
新年あけましておめでとうございます!
今年もお付き合いよろしくお願いします^^

犬がいると散歩も楽しいでしょうね(笑)
Posted by えびす屋 at 2008年01月02日 09:02
ほんわかさん、あけましておめでとうございます。
さすがですね、肥後六花を勉強されているようで
肥後六花の歴史が熊本の宝ですし
考え方も今の世の中で
失われている大事なものがありますね
Posted by ハニービーハニービー at 2008年01月04日 07:06
えびす屋さん、ありがとうございます。
そうですね、メイがいると散歩も必然的ですね
でもメイと散歩はオシッコを
あちらこちらとしていくので
なかなか時間がかかり運動にはならないのです(笑)
Posted by ハニービーハニービー at 2008年01月04日 07:08
熊本県商工政策課さん、あけましておめでとうございます。
そうですね、私の朝の散歩コースの一つに
お城コースがありますね
季節とともに変わる景色は
最高ですね
本当に有難いですね!
Posted by ハニービーハニービー at 2008年01月04日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。