QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2008年03月29日

肥後椿

植木の花市場で落札した肥後椿


思い出の肥後椿



白色とは札が付いていた

咲いてみると薄いピンクのミックス

大好きな色



肥後椿の特徴   おしべが長い  花弁も大きい

さすが武士(もののふ)の花


肥後椿



下を向いているので

ひもで顔を少し上げてみました。



お店にもはくが付けばいいな~(笑)



肥後椿




ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(お店の花)の記事画像
ひめひおうぎ
大切なものは残る
ジャガイモ日記2
お花が満開
もうちょっと・・・・
熊本掃除に学ぶ会のご案内
同じカテゴリー(お店の花)の記事
 ひめひおうぎ (2013-05-07 06:52)
 大切なものは残る (2013-04-18 06:46)
 ジャガイモ日記2 (2013-04-15 18:27)
 お花が満開 (2013-04-02 07:51)
 もうちょっと・・・・ (2013-03-12 10:31)
 熊本掃除に学ぶ会のご案内 (2013-03-08 18:20)

Posted by 前田武男 at 13:40│Comments(4)お店の花
この記事へのコメント
肥後椿。どっしりと貫禄がありますね。きれいな色です。きっと大事にされているのでしょうね。
Posted by ちり at 2008年03月29日 16:08
落札!って・・・高そうですね。。
やさしげなピンクが、白よりよかったですね^^
Posted by えびす屋えびす屋 at 2008年03月29日 18:28
肥後椿初めて見ました。
明日 けんもつだい樹木園に連れて行きます。ゆっくり肥後六花を見せたいと思います。(*^_^*)
Posted by ほんわか at 2008年03月29日 18:50
ちりさん、おはようございます。
やっぱり武士の園芸、確かに貫禄もありますね
花弁も大きくてとても立派です
昨年末に買ったのです(笑)
一昨年肥後六花を勉強するご縁があったので
印象深いのです


えびす屋さん、おはようございます。
そこは競りですが素人でも参加できて
これは1600円ぐらいかな(笑)
うまく落とせました
今はもう無いけど日曜日の午前中
たまに行きますけど、うちのお店の前の花は
そこのも多いかな(笑)



ほんわかさん、おはようございます。
肥後六花、今でしたらやはり椿ですね山茶花はもう無いかな
朝顔、菊も育て方を聞くと感動しますよ
菖蒲も芍薬もやはりすばらしいですよ
Posted by ハニービーハニービー at 2008年03月30日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。