QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2008年05月03日

夫婦の絆

ファッションマエダカレンダー

ここ2~3年清水秀雄さんの「ありがとうカレンダー」

を使っています。

5月になり新しいページをめくると

今月は「絆」の文字が




夫婦の絆




内容は夫婦の絆について



夫婦の絆




先に妻に「ありがとう」

勇気を出して「ありがとう」っていってあげるといいよ

あなたの妻はきっと感動し、きっと返すよ「ありがとう」

おたがいの「ありがとう」がこだまして

ステキな夫婦にありがとう

素敵な家庭にありがとう!






こういう商売をやっていると

仕事も家庭も全て家内と一緒

先にこの場でありがとう





今日と明日と家内の実家  鹿児島へ

ゆっくり骨休みしていただこう(笑)




11月になるとカレンダー来年度版ができると思います

憶えている方はどうぞお気軽に声を掛けてください(スマイル)



ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 06:25│Comments(8)日記
この記事へのコメント
ハニービーさんえらい!です
さすがこころえていらっしゃる♪^^
ハニービー家の穏やかな家庭の内を垣間見させていただいた気がしました^^
私も自分のほうから言ってみよう^^
Posted by ピナピナピナピナ at 2008年05月03日 07:50
えびす屋さんの支店でカレンダー拝見しました(*^_^*)
当たり前なんですが…自社カレンダーが存在していて…ご商売のプロなんだわ〜*^‐^*としみじみ眺めさせて頂きました。
Posted by ほんわか at 2008年05月03日 22:05
はじめまして。
ご訪問ありがとうございました。

ついつい忘れがちな
「ありがとう」
主人に言ってみようかな。って思いました。
Posted by えん at 2008年05月03日 22:51
身内へのありがとう ついつい忘れがちです
しっかり口に出して伝えなきゃ! ですね。
それにしても いいカレンダーですね。
Posted by グータ at 2008年05月04日 00:13
ピナピナさん、おはようございます。
まだブログではいいやすいですが
面と向かってはなかなかいいにくいものです(笑)。
たくさんの人にも「ありがとう」言わなければなりませんが
大事な人に特に言わなければなりませんね(笑)
Posted by ハニービーハニービー at 2008年05月05日 07:55
ほんわかさん、おはようございます。
カレンダー見ていただいていたのですね
うれしいです。
今年はぜひカレンダープレゼントしたいです(笑)
Posted by ハニービーハニービー at 2008年05月05日 07:57
えんさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
ぜひご主人にも(笑)
少しでも楽しくなるといいですね
今後もよろしくお願いします。
Posted by ハニービーハニービー at 2008年05月05日 08:00
グータさん、おはようございます。
先日は突然お邪魔しまして
ありがとうございました。
おあい出来てよかったです(笑)
今後ともよろしくお願いします。
Posted by ハニービーハニービー at 2008年05月05日 08:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。