2008年07月23日
新町地蔵祭
ブログの記事にも新町地蔵祭の記事が
あちらこちらに目立つようになってきた
いよいよ明日が 7/24 「新町地蔵祭り」
天気も何とか快晴に近い予報
暑くなりそうだが一安心です
中通り地区の地蔵祭り もう20年の歴史がある
当初 PTAのOBを中心に始めた 一新町づくりの会
住みやすく、ちょっと声をかけられるようなまちづくり
その活動の一つで始めた 「新町地蔵祭り」
初めのころは活気もありました
RKKラジオも入れてばってん荒川さんなど
出演していただき
約1万人 人も歩けないほどの賑わいもあった
しかし時代とともに商店街も空き店舗も目立ち
活力も失われていく
そんな「地蔵祭り」であるが
一度やめたらもうできない 何とか継続しよう
そんな気持ちもある中
今年は開けるかどうかからスタートした
そんな話し合いの中から「やりましょうよ」 という若い人の声
今までかかわらなかった若手から声が出てきた
積極的に会議も開ける状態になってきた
今年のメインは路上での「よさこい踊り」であろう
夜の7時30分ぐらいから
みんなで盛り上げたい

お地蔵さんよろしくお願いしますね
あちらこちらに目立つようになってきた
いよいよ明日が 7/24 「新町地蔵祭り」
天気も何とか快晴に近い予報
暑くなりそうだが一安心です
中通り地区の地蔵祭り もう20年の歴史がある
当初 PTAのOBを中心に始めた 一新町づくりの会
住みやすく、ちょっと声をかけられるようなまちづくり
その活動の一つで始めた 「新町地蔵祭り」
初めのころは活気もありました
RKKラジオも入れてばってん荒川さんなど
出演していただき
約1万人 人も歩けないほどの賑わいもあった
しかし時代とともに商店街も空き店舗も目立ち
活力も失われていく
そんな「地蔵祭り」であるが
一度やめたらもうできない 何とか継続しよう
そんな気持ちもある中
今年は開けるかどうかからスタートした
そんな話し合いの中から「やりましょうよ」 という若い人の声
今までかかわらなかった若手から声が出てきた
積極的に会議も開ける状態になってきた
今年のメインは路上での「よさこい踊り」であろう
夜の7時30分ぐらいから
みんなで盛り上げたい

お地蔵さんよろしくお願いしますね
ファッション マエダ
℡ 096-352-4213
Posted by 前田武男 at 10:29│Comments(8)
│まちづくり
この記事へのコメント
盛り上がるといですね。どの会場も私の思い出の場所なんで懐かしさを感じます。しょっちゅう通ってはいるんですが車なので。いけたら地蔵祭りに行きたいと思います。
Posted by ロ-ズマリ-
at 2008年07月23日 12:19

よさこい~?
チェック漏れでした。
うちも仕事の合間に準備です。
若手(とは言っても私より年上ですが)の参入、楽しみです~。
負けられません(笑)
頑張って盛り上げていきましょう!
チェック漏れでした。
うちも仕事の合間に準備です。
若手(とは言っても私より年上ですが)の参入、楽しみです~。
負けられません(笑)
頑張って盛り上げていきましょう!
Posted by みやもと at 2008年07月23日 17:32
ロ-ズマリ-さん、おはようございます
ありがとうございます
もしこられたらお顔を出してくださいね(笑)
ありがとうございます
もしこられたらお顔を出してくださいね(笑)
Posted by ハニービー
at 2008年07月24日 07:35

みやもとさん、おはようございます
よさこい
私も楽しみです
UFO
もあるとか
盛り上げていきたいですね
今日はお疲れ様です。
よさこい
私も楽しみです
UFO
もあるとか
盛り上げていきたいですね
今日はお疲れ様です。
Posted by ハニービー
at 2008年07月24日 07:37

暑い中お疲れ様で~す♪
やっぱり、古き善き伝統は失うことなく受け継がれていかなきゃ・・ですね^^
きっと、まえださんと周りの方々の力と想いで新町地蔵祭り受け継がれていくことと思います^^がんばってください
よさこい踊り、もりあがりそうですね^^♪
やっぱり、古き善き伝統は失うことなく受け継がれていかなきゃ・・ですね^^
きっと、まえださんと周りの方々の力と想いで新町地蔵祭り受け継がれていくことと思います^^がんばってください
よさこい踊り、もりあがりそうですね^^♪
Posted by ぴなぴな at 2008年07月24日 13:00
新町でも地蔵まつりがあるのですね。
夏祭り、子供さんと大人と一緒にわいわい楽しいですね。
宇土も8月23・24日に地蔵祭りがあります。
夏祭りは楽しみです。
夏祭り、子供さんと大人と一緒にわいわい楽しいですね。
宇土も8月23・24日に地蔵祭りがあります。
夏祭りは楽しみです。
Posted by かすみそう at 2008年07月24日 18:42
ぴなぴなさん、おはようございます
ありがとうございます
形は少しづつ変わるかもしれませんが
地蔵祭り受け継がれるように
したいものです。
おかげさまで昨日はすごいにぎわいでした
ありがとうございます
形は少しづつ変わるかもしれませんが
地蔵祭り受け継がれるように
したいものです。
おかげさまで昨日はすごいにぎわいでした
Posted by ハニービー at 2008年07月25日 06:27
かすみそうさん、おはようございます
宇土のお地蔵さんは
またすごいですものね
一度行ったことがあります
つくりもの、花火大会
迫力があります
今からが準備で大変でしょうね
頑張ってください!!
宇土のお地蔵さんは
またすごいですものね
一度行ったことがあります
つくりもの、花火大会
迫力があります
今からが準備で大変でしょうね
頑張ってください!!
Posted by ハニービー at 2008年07月25日 06:30