QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2008年08月09日

秋の気配

昨日は藤崎八幡宮の総代会

いよいよ9月の例大祭のスタートである


24節季では秋分も過ぎました

まだまだ暑さの中も自然の営みは確実に

秋の準備を始めている


秋の気配

そういえば今日の目覚めたときの窓からの風は

昨日までとは違う

秋の気配を感じさせる


複写はがきにも「残暑厳しき折」の文字が入る

街中では花火大会のせいか

若い子の浴衣姿

何かぎごちなく

決まっていないところが

良いようで悪いようで


秋の気配



花火大会も最後の10分間

うちの3階のベランダから

眺めました

そのあと北京オリンピック

花火花火!!



ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(日記)の記事画像
アンネ フランク
例外を作らない
根っこのところに感謝がなければならない
大磯産業福岡支店
ご縁
どっしり構える事
同じカテゴリー(日記)の記事
 アンネ フランク (2013-05-07 06:49)
 例外を作らない (2013-05-02 15:32)
 根っこのところに感謝がなければならない (2013-04-15 18:14)
 大磯産業福岡支店 (2013-03-25 07:50)
 ご縁 (2013-03-25 07:46)
 どっしり構える事 (2013-03-22 01:59)

Posted by 前田武男 at 07:37│Comments(2)日記
この記事へのコメント
ご無沙汰しておりますが、お元気ですか?写真の露草に引かれてアクセスしました^^
花火がベランダから見られるなんて、良いですね!
浴衣といえば、坪井のジャストスクールでは明日まで浴衣祭りなんですよ。スタッフは浴衣でお仕事です。たまには良いですね。
Posted by 香り香り at 2008年08月09日 16:00
香りさん、こんにちは!
お久しぶりです。
ジャストスクールさんは浴衣ですか
いいですね
雰囲気が出ますね
Posted by ハニービーハニービー at 2008年08月10日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。