QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2008年12月03日

志布志の町

志布志の町


昨年に引き続き行われた研修場所 「志布志」

志布志市志布志町志布志

志が好きな塾長 住所の志の多さにまずは感銘!


志布志の町


今回の研修場所

志布志には焼却炉がありません

それにより徹底したゴミのリサイクルをされています

ゴミの分別は28項目  日本一を目指されています

研修でもゴミの分別をきちんと

お弁当を食べても活用できるところは活用

マイ箸はもちろんですがバラン、生ゴミ、ゴム、醤油入れすべてわけます

食べた後の弁当箱はちゃんと洗って乾かしてからふたはふたとまとめます。

面倒くさそうですがこれが研修のだいご味です。


ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(青年塾)の記事画像
青年塾西クラス17期萩講座
どんぐり作り「緑の防波堤」
青年塾生カップル
青年塾募集説明会2
塾生募集会in博多1
青年塾募集会
同じカテゴリー(青年塾)の記事
 青年塾西クラス17期萩講座 (2013-06-19 07:58)
 どんぐり作り「緑の防波堤」 (2013-03-02 09:47)
 青年塾生カップル (2013-02-12 15:18)
 青年塾募集説明会2 (2013-02-10 14:33)
 塾生募集会in博多1 (2013-02-08 12:43)
 青年塾募集会 (2013-02-06 07:35)

Posted by 前田武男 at 11:56│Comments(0)青年塾
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。