QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2009年10月05日

気づいて苦にしない




中山靖雄先生の講演会

「気づいて苦にしない」

とても印象的な言葉でした





人は必ず気にして苦にするのです。
苦にすることが多いと病気になる

夜寝る前に、今日起こったことに対して整理をする
こんなことがあった

そういう時に自分の命に対してごめんなさいと謝る
明るく生きていきたいと思っているのに
冷たい言葉を使ってしまった

嫌な人に会ったとき自分の記憶に
その種があるから嫌になる
その記憶を消すことができれば
嫌になることはない





物はあるから見るのではない
見るからあるのである





憶測で見ているのではない
あるから見てしまうのです。






先生はご病気で目が見えなくなられました

ユーモアと人を引き付ける魅力を
たくさんお持ちの方でした

本当に素晴らしいご講演でした
魅かれてしまいました  


Posted by 前田武男 at 15:49Comments(0)ステキな人