2009年07月30日
窮屈に耐える

中田市長がいよいよ動き出された
我ながら身がしまる思いです
兵庫の木南さんの言葉
印象に残り
書かせていただきます
窮屈に耐える
じつと正座をする
身動きが難しい。
人の上に立つ人には、同じような不自由さがある。
納得できない苦しみに耐えるからこそ、磨かれる。
窮屈な中で何ができるか
耐え忍ぶことこそが、自分を磨いていく
何もできないと枠を壊すことよりも、
出来ることはないだろうか
出来ない中での妙案を探り出したいものだ
窮屈に耐えたからこそ、開く花もある
じっと耐えてみる
ファッション マエダ
℡ 096-352-4213
Posted by 前田武男 at 07:28│Comments(2)
│いいお話
この記事へのコメント
窮屈に耐える・・・心に響きました!
何事も考え方ひとつで、良いほうにも悪い方にも進みますよね。。
まさに、「艱難汝を玉にす」ですね^^
何事も考え方ひとつで、良いほうにも悪い方にも進みますよね。。
まさに、「艱難汝を玉にす」ですね^^
Posted by グリコ at 2009年07月30日 11:10
グリコさん、こんにちは!
本当にそうですね
自分の気持ち次第
考え方次第
全てに難は付いてくるものですが
やはりリーダーとなると
人には言えない難も多いもの
それを乗り越えないといけませんね
コメントありがとうございました
本当にそうですね
自分の気持ち次第
考え方次第
全てに難は付いてくるものですが
やはりリーダーとなると
人には言えない難も多いもの
それを乗り越えないといけませんね
コメントありがとうございました
Posted by ハニービー
at 2009年07月31日 11:21
