QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2009年08月14日

感奮興起2

今日から2日間お盆休み
今回は田舎に帰らず整理整頓、準備の日

先日、八女の大石茶園さんに
お茶とかお菓子を注文させていただいた
その時に一緒に入っていた情報誌
「お茶村便り」
勉強熱心な大石茶園さん   目を通していると
松鵜さんの投稿記事がその中に
東井義雄さんの記事が掲載されていた

私も偶然にも致知の本を読んでいて感動した一節である



感奮興起2



「こころのスイッチ」

人間の目は ふしぎな 目
見ようという心がなかったら 見ていても見えない
人間の耳はふしぎな耳
聞こうという心がなかったら
聞いていても 聞こえない

頭も そうだ
はじめからよい頭
わるい頭の区別があるのではないようだ
「よし やるぞ!」と
心のスイッチがはいると
頭も
すばらしい はたらきを しはじめる

心のスィッチが 人間を
つまらなくもし 素晴らしくもしていく
電灯のスイッチが
家の中を明るくもし 暗くもするように



感奮興起

何かに感じ自分もうかうかしておれないと奮い立つ


人はついついチャンスを見逃してしまう
目の前のチャンスを
めんどくさかったり、心が弱くなったり

心のスイッチをオンに入れよう!
燃えるようなエネルギーを出そう!


感奮興起2


その為にもこの2日間
大事にしよう
8月の後半戦の為にもそして9月の為に


ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(いいお話)の記事画像
複写ハガキ
とっておきのもの
有田焼万華鏡
やっただけのことは!
奇跡のリンゴ
感性を高める
同じカテゴリー(いいお話)の記事
 複写ハガキ (2013-04-15 18:19)
 とっておきのもの (2013-04-02 08:01)
 有田焼万華鏡 (2013-04-02 07:54)
 やっただけのことは! (2013-01-29 12:05)
 奇跡のリンゴ (2013-01-25 14:29)
 感性を高める (2012-10-21 23:37)

Posted by 前田武男 at 08:25│Comments(2)いいお話
この記事へのコメント
読むと身が引き締まる思いです☆
会社勤めの頃は、社内報などで目にするのですが、近頃はPHPくらいしか読まなくなりました。。。。
今回も印刷して、しばらく目に付くところに貼っておこうと思います^^
Posted by グリコ at 2009年08月14日 14:48
グリコさん、こんばんは!
ありがとうございます
気持ちが通じる方がおられると
とても嬉しくなります
私もあらためて心にスイッチを入れて
悔いのない人生を送りたいと思っています。   まだまだなのです(笑)
Posted by ハニービーハニービー at 2009年08月14日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。