QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
前田武男
前田武男
オーナーへメッセージ

2008年06月26日

倫理

昨日は倫理法人会の講演会にお誘いを受け

戸田栄造先生のお話を聞かせていただきました。



倫理


元気いっぱいのご講演

うなづくことばかりで

引き込まれていきました


労使が共にひとつになること ..... 同苦  同楽

仕事に対する心構え....こちらが楽しく喜んで仕事をすればお客様にも伝わり選んでいただける

なんでもその気になれば出来る


心をひとつに  みんなが心をひとつに、そして喜んで取り組んでいるか、

          猛烈な勢いでやっているか



活力朝礼  同じ方向を向ける



朝の迎え方     十月十日  生まれてくる赤ちゃんのように周りの方に色をつけてもらおう


繁栄の鍵   約束を守れる人  親を大切にする  夫婦仲良く  恩の意識を高く  

         天職に活きる


あ  甘えを捨てる   明るく

り  りくつを捨てる   凛として生きる

が  我を捨てる     我慢

と  得意顔を捨てる  徳をつむ

う  嘘を捨てる     運をつかむ



やはり最終的には自分が変わるしかないみたいですね


ファッション マエダ ℡ 096-352-4213
同じカテゴリー(いいお話)の記事画像
複写ハガキ
とっておきのもの
有田焼万華鏡
やっただけのことは!
奇跡のリンゴ
感性を高める
同じカテゴリー(いいお話)の記事
 複写ハガキ (2013-04-15 18:19)
 とっておきのもの (2013-04-02 08:01)
 有田焼万華鏡 (2013-04-02 07:54)
 やっただけのことは! (2013-01-29 12:05)
 奇跡のリンゴ (2013-01-25 14:29)
 感性を高める (2012-10-21 23:37)

Posted by 前田武男 at 18:50│Comments(2)いいお話
この記事へのコメント
あ・り・が・と・う・・・心に沁みますね。

心をひとつにの言葉にすぐ反する我がでてきます。
わがままな言葉を投げて後でしまった・・・と思うことがあります。
私も講演会で変われるかなぁ。。
Posted by かすみそう at 2008年06月27日 00:03
かすみそうさん、こんばんは!
「あ り が と う」
私もなかなかできていませんね
でもカスミソウさんもそうだけど
反省する気持ちはとても大事なこと
失敗して反省して少しづつまともになっていく
講演会も反省のきっかけにはいいですね
でもかわることはないでしょうね(笑)
Posted by ハニービーハニービー at 2008年06月27日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。